令和7年度 春季段・称号審査における当連盟合格者11/12追加
第47回 第47回津久井秋季剣道大会が行われました。10/19掲載
第71回 相模原市民選手権大会が行われました。10/18掲載
第50回 神奈川県東西対抗剣道大会が行われました。10/18掲載
津剣diary
2025年11月15日(土) 11月期合同稽古会が行われました
晶も深まり、朝晩もだいぶ冷え込むようになりましたが、11月期の合同稽古は50名の参加者を得て、熱気に満ちた中で行われました。冒頭の会長あいさつでは、稽古がある日以外においても、剣道を積み重ねることが大切であるとのお話がありました。会長は「玄関に竹刀をいつも置いて、出かける時、帰宅した時、ふとした時に竹刀を手に取り、素振りをしている…」とご自身の日常について語られておりました。禅の教えにある「直心是道場」(どんな場所でも修行の場になる)という言葉にもつながるお話であると感じました。防具着用後の稽古は、指導部の嶋﨑先生の号令の下、切り返し、基本打ちの後、20秒の打ち込み稽古を行いました。中高生から一般の先生方まで、基立ちに立つ六段以上の先生方に一心不乱に打ち懸かる姿に大変感銘を受けました。その威勢のままに指導稽古、互角稽古も大変気合の籠った稽古が繰り広げられました。
終礼では、副会長から12月に行われる「神奈川県剣道大会」に出場する選手紹介があり、この日稽古の参加者全員で拍手により壮行しました。出場選手のご健闘をお祈り申し上げます。今回は明星大学OBの先生方にも稽古にご参加いただき、来週に四・五段審査を控える本連盟会員にも良い刺激をいただくことができました。またのご参加をお待ちしております。
12月の合同稽古はありません。
次回の合同稽古は、1月24日(土)18:00からとなります。(都合により第3週ではありませんので、お間違えのないようお願いします)